fc2ブログ

続・DMMでお気に入りに入れた作品を購入したらお気に入りから削除されるのか?

とりあえずこれの続編です。

僕がお気に入り登録→購入→お気に入りの確認をした手順をご紹介します。

あいりたんお気に入り1
まずはお気に入り登録です。右側に購入するコーナーがありますね。あいりたんの究極性交は世役段階なので「予約する」になっています。この下にバスケットに入れるとかあります。更に下に、なんということでしょう!「お気に入りリストに登録」というボタンがありましたので押します。

あいりたんお気に入り2

押すとこの画面になります。登録しましたって出ますね。というわけでお気に入り登録したやつを確認します。

あいりたんお気に入り3

お気に入りリストには最近僕が登録→購入したのが2作品、まだお気に入り登録された状態になっています。ここに鈴村あいりたんも加わります。

あいりたんお気に入り4

こして購入画面に戻ります、いよいよ購入ですね。

あいりたんお気に入り5

はい、購入したので鈴村あいりの究極性交、追加されました。パチパチ!

あいりたんお気に入り6

というわけでドキドキの確認です。購入したらお気に入りは削除されるのか確認してみましょう。自分のアカウントでログインして右端の⭐️お気に入りの「動画」というのをクリックしますね。

あいりたんお気に入り7

そうするとですね、見事にあいりたんは削除されず追加された状況であることが確認されました。登録された3作品ともこの手順で確認しました。今後購入する作品は予約段階だったり、そうじゃなかったり色々だと思いますが、まあ確認していきますよ。

まがぱん04

ということで、まがぱんさんがまた確認というか検証をしてくれたようです。僕はこれマックからssafariで見たんですけど、今までと同じ結論になりました。まがぱんさんのところではどうもお気に入り登録した商品が購入されるとかなり直ぐに削除される事象が発生しているようですので、もしかしたらまがぱんさんのパソコンにはお気に入りを削除してくれる小人が住んでいるのかも知れません。

「お気に入り登録されたものが購入されると直ぐにお気に入りが削除される事象」に対して新説が発生しているのでご紹介します。MGSの売り子K子氏です。

K01.png

お気に入り登録されたものが購入されると直ぐにお気に入りから削除される事象について議論になっていたので、なぜ割引通知が関係あるのか死ぬほど悩みましたが、多分彼女の言葉とは裏腹に、僕の書いたものは分かりにくかったのでしょう。

K02.png

彼女は僕の書いた、割引の後お気に入りの数字はどうなるのかについても読んでくれたようなのでそこは有難かった。あと自分でも自社の数字を読んでいることから、商売の理については良く分かってるなと。割引が発生すると当該商品は売れる。極めて初歩のミクロ経済学でいわゆる「価格弾力性」というやつです。ただ「お気に入りした作品が当該作品購入後直ぐにお気に入り削除されている事象」という問題の発端が分かっていないから、要するに購入後最大で3ヶ月の半額セール、ないしは購入後最大で1年後の1/4額セールの時にお気に入り登録した商品のお気に入りが削除されるのではないか?という問題に彼女の頭の中ではなってしまっている。そんな事象は全く問題になっていないのに。 というわけでああK子分かってなくて、自分に関心に引き寄せて答えてるなとは思いつつ、お気に入りデータのリフレッシュは云々と言っているので、お気に入りデータのリフレッシュは毎日だよね〜朝10時と夕方18時にやってるよね〜とトボけていたら。

K03.png

?(お前なに言ってんの?)とバカ扱いされてしまいました。はいバカなくろがね阿礼ですwww

K04.png

なるほどね。現状としてはお気に入り登録して購入した作品が「す・ぐ・に」お気に入り削除された事象が問題になっているけど、それはもしかしたら「す・ぐ・に」削除されているとかそういう話とは別にサーバーの負荷とか色々裏事情があって、「す・ぐ・に」ではなく3ヶ月後にお気に入りが削除されているのかも知れない(まがぱんさんの件とは関係なく)。そしてDMMはでっかい企業だからサーバー負荷も半端ないのでお気に入り登録して購入済みの人をコッソリ削除するようなこともやってるんじゃね?という。

K05.png

MGSはやってるのか聞くと、やってないらしいです。まあやらいないよね、普通。だってユーザーに任意で入力させたものを予告もなく削除は普通に考えたらないかなと思いますよ。今回大量に発生したお気に入り削除は恐らく休眠アカウントの整理だろうと僕は思ってます。というのはサーバーの負荷が大変だったらサーバーを増やすというのが拡大基調の民間企業の発想でしょう。グーグルはそうして大きくなったんだから。

とは言え、まがぱんさんの件もK子の新説の件も含めて、一年検証したらさすがに許して貰えるだろうと期待して、僕は引き続き検証に勤めるものであります。ちなみに本日2018年6月16日、僕のお気に入り登録は引き続き無事です。

2018-06-16 : AV廃人 : コメント : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

スポンサード

最新コメント

スポンサード